top of page

38、ポジティブ思考とネガティブ思考の大きな差

良い思考と悪い思考とは何か?

良い思考:後悔しない、クヨクヨしない、考え過ぎない、自分を信じる、自分を責めない、自分を愛する、自分の考えを尊重する等

悪い思考:上記の反対の思考、不平、不満、愚痴、文句、人のせいにする等

前向きにポジティブな思考を常に実践していると身体の軸も乱れず、パワフルで笑顔に溢れ、やる気に満ち、痛みもなく、健康的に生活することができます。

ネガティブな思考だと、心や精神が乱れたり、痛みが出たり、病気になったりとサインを送ってくれます。

多くの場合、痛みや病気の原因を自分の外に探しますが、本当は自分自身にあるからです。

そのサインを見逃さずに、意識を自分自身に向けることで、自らの成長のチャンスです。

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page