20、動作と呼吸 パニック障害にも呼吸法
立ち上がる時に膝が痛い、もしくは腰が痛い人は、呼吸呼吸法で緩和できます。
立ち上がる前に、鼻から息を吸ってから、または息を止めてから動くと緩和されることがあります。
また、寝れない時、不安な時、緊張する時、パニックの時、イライラする時には、この呼吸法を試してみて下さい。
⑴まず、口から息を吐きます。
⑵次に、鼻から4秒かけてゆっくり吸います。
⑶そのまま2秒間息を止めます。
⑷口からゆっくり優しく8秒(慣れたらそれ以上)かけて吐き切ります。
⑴から⑷を繰り返します。これを一日4回以上行う。
毎日継続して行うことが重要です。
継続することでパニック障害や不安や緊張が改善していきます。是非お試しくださ