top of page

お問合せ

腰痛、肩痛、腱鞘炎、膝痛、偏頭痛、首痛、猫背等、
何処に行っても改善しない痛みや症状をご相談下さい。
完全予約制
住所:Zoutmanstraat 51C, 2518 GM, Den Haag Netherland
Email:seitai.teateya123@gmail.com
TEL: 0657165663
検索




Tomoyuki Ishiyama
- 2021年11月22日
- 2 分
自律神経系にアプローチできるのは呼吸だけ
自由にコントロールできない自律神経です。 自律神経は意識的に働くことができません。 自分の意識に関係なく、24時間働いています。 自律神経には、交感神経と副交感神経の2種類があります。 交感神経は、人の活動を準備する神経です。 昼間は優位になります。...
閲覧数:2回0件のコメント


Tomoyuki Ishiyama
- 2021年11月14日
- 1 分
間違いや失敗への反応
間違いや失敗に対して、怒る人いますよね。 私もそうでした。 自分の思い通りにならないから怒る。 人に任せたはずなのに、 自分と違うやり方だったり、 自分と思った事と違ったりすると、 怒ったり、嫌味を言ったり、 こうしろ、ああしろと指示してみたり。 全然任せていない。。。...
閲覧数:2回0件のコメント


Tomoyuki Ishiyama
- 2021年11月13日
- 1 分
お腹と胸を正しく使う基本呼吸エクササイズ
胸とお腹を正しく使うことで、 正しい呼吸ができるようになります。 本来同時に動くはずの胸とお腹がチグハグに動く状態を 解消します。 横隔膜への負担が減り、正しい呼吸になります。 = ポイント = 呼吸時に肩が上下したり状態が反ったりしないように 気をつけてください。...
閲覧数:1回0件のコメント

Tomoyuki Ishiyama
- 2021年11月11日
- 1 分
あまりオススメしないけど、急な偏頭痛にはコレ
前回、予防として毎日行うべき 頭痛セルフケアをお伝えしました。 まだの方は、前回のブログをみて下さい。 今回は、それでも急に頭痛になって困った時の 緊急対処法です。 でも、これは対処法だし、ちょっと力ずくな所もあって、 優しい施術と、自己予防をしていくのを推奨しているので、...
閲覧数:1回0件のコメント


Tomoyuki Ishiyama
- 2021年11月11日
- 1 分
偏頭痛予防にはコレ
偏頭痛持ちの方の簡単セルフケア。 おでこのかみの生え際の真ん中から、 頭頂までを片方手の4指で 左右に擦るようにマッサージしていく。 そこは、頭の骨と骨のつなぎ目で、 溜まった老廃物を散らすイメージで軽く擦る。 最初は硬くて痛いかもしれません。...
閲覧数:1回0件のコメント


Tomoyuki Ishiyama
- 2021年11月11日
- 1 分
偏頭痛持ちは頭が固い?
偏頭痛を持っている人は、 頭が固いです。 頭皮が動かないくらい張っているという感じです。 その分頭を使う事も多いのでしょうか。 頭を使って、何かを押さえつけているのかもしれません。 両手を自分の頭全体を包む様に覆ってみて下さい。 歪みはありませんか? 左右均等ですか?...
閲覧数:0回0件のコメント


Tomoyuki Ishiyama
- 2021年11月11日
- 1 分
頭も歪む
よく骨盤が歪んでますねとか、 背骨が歪んでますねとか聞きませんか? それと同じで、頭も歪みます。 その歪みは何が原因なのでしょうか。 基本的に骨自身が動く事はありません。 その周りの関連した筋肉が縮んだり 硬くなったりして骨を引っ張ります。 それが歪みです。...
閲覧数:1回
bottom of page